『乾物屋がつくった万能だしパック』は、全国の協力メーカー国内産地から調達しており、潮宝食品だからこそ作ることのできた商品。全国から選りすぐりの素材を集め、乾物を味の決め手となる名脇役の”だし”へと変身させました。 また、無添加で食塩も使用していないため、素材本来の味を楽しむことができます。
『混ぜのり 香り』は、黒海苔、青海苔を混ぜ、干して仕上げるという業界でも珍しい作り方をしている生産数が少ない混同海苔。香りはもちろん、干し海苔ならではのコシのある独特な食感が特徴です。炙らずにそのままでお楽しみください。
『焼さばフレーク』は、手作業で丹精こめて仕上げられた潮宝食品自慢の”鯖の糀漬け”を、いつでもどこでも手軽に食べられるよう缶詰に。ご飯に乗せて、お酒のお供に、パスタと和えて…。楽しみ方はあなた次第です。
※「送料は別途発生いたします」とありますが、販売価格に送料が含まれています。
[セット内容]
3点セットでお届けします。
・焼さばフレーク 50g×1
・混ぜのり 香り(3ツ切) 24枚×1
・乾物屋がつくった万能だしパック 80g(10g×8)
[原材料名]
・焼さばフレーク:焼さば糀漬け(鯖ノルウェー産)、米糀、食塩(竹焼塩)、駿河湾海洋深層水(静岡県内製造)
・混ぜのり 香り:乾のり(愛知県産)
・乾物屋がつくった万能だしパック:昆布(国内産)、鰹(国内産)、飛魚(国内産)、しいたけ(国内産)
[アレルギー表記]
・焼さばフレーク:鯖
※本製品製造工場では乳、えび、かにを含む製品を製造しています。
[賞味期限]
・焼さばフレーク:製造日から1年
・混ぜのり 香り、乾物屋がつくった万能だしパック:製造日から8ヵ月
※各パッケージに記載
[保存方法]
・混ぜのり 香り、乾物屋がつくった万能だしパック
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
[梱包について]
のし包装ご希望の場合は、外のし・内のし・種類・表記する名前を備考にご記入ください。
店舗のご紹介
潮宝食品は昭和21年創業の総合食品問屋、小倉屋㈱の子会社として昭和59年に設立されました。海産物・乾物を中心に食品の企画・製造・販売を通して静岡の食卓を海の幸で豊かにしてきました。自宅用に毎日のご飯のお供としてはもちろん、ちょっとした手土産にもきっと喜んでもらえるはず。潮宝食品の商品は静岡流通センター内にある小倉屋キャッシュ&キャリー店舗でもお買い求めになれますので、ぜひ足を運んでみてください。
[店舗情報]
潮宝食品㈱
静岡県静岡市葵区流通センター5-6
TEL/054-263-8790
営業時間/8:00〜17:00
定休日/土・日・祝日
http://www.chohoshokuhin.com
その他の商品
- ご飯が3倍美味しくなるShizuoka海の幸詰合せ5点セット -
https://www.slowcal-market.com/items/32137535
