KASANE(カサネ)【受注生産】|Take-c
¥3,300
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は5点までのご注文とさせていただきます。
※この商品は送料無料です。
※本商品は受注生産です。ご注文から発送まで7営業日程お時間をいただきます。
※「送料は別途発生いたします」とありますが、販売価格に送料が含まれています。
[色]
・空と海(水色×紫色)
水色は晴れ渡る空、重ねた部分の青色と紫色のグラデーションが日本一深い湾である『駿河湾』を思わせます。
・レモンの丘(黄色×青色)
日本平に実るレモンと青空をイメージ。2色を重ねた部分は緑色になり、日本平の豊かな森林を表現しています。
・桜の山(緑色×薄ピンク色)
蒲原の桜の名所『御殿山』を表現。薄ピンク色が桜、緑色が春の若草を連想させます。淡い2色が合わさった、春らしい一品です。
・紫陽花の公園(【変色ガラス】緑色→ルバーブピンク色×【変色ガラス】ラベンダー色→青色)
牧之原市の名所『秋葉公園』の紫陽花を表現した作品。光線で変色するガラスのグラデーションが色彩豊かな紫陽花の群生を想起させます。
・里の朝焼け(【変色ガラス】ラベンダー色→青色×緑)
オクシズの里山からみた朝焼けをイメージ。緑色がオクシズの雄大な山々を、光線によってラベンダー色から青色に変色するガラスが、日の出とともに変化する朝焼けの空を思わせます。
※手作りのため色の出方や形が写真と異なる場合がございます。予めご了承ください。
[内容]
ピアスまたはイヤリングのどちらかお選びください。
[サイズ]
ガラス:横5㎜×長さ15㎜
チェーン:12㎜
[素材]
本体:ガラス、金具部分:真鍮
金具の種類:ピアスまたはイヤリング
店舗のご紹介
ガラス作家・鈴木剛史氏が2003年にオープンしたアトリエ兼教室。『積層接着』という技法で作り上げたアート作品は、全国公募展で3度連続入賞。西伊豆の黄金崎クリスタルパークをはじめとした美術館にも収蔵され、国内各地で展示されています。実家がガラス店だったことで、ガラスの道を志したという鈴木氏。1990年に自動車のバックミラーで国内No.1のシェアを誇る『村上開明堂』に入社し、ガラスのノウハウを学びました。その後、ステンドグラスの美しさに魅せられガラス作家として独立。作品作りのほか、教室の運営も行い、ガラス作品の魅力を発信していきたいと日々活動しています。
[店舗情報]
店舗名
Take-c(鈴木ステンドグラス)
静岡市葵区安東3-10-38
054-247-2868
営業時間/10:00~18:30(教室~20:30)
定休日/日曜日、祝日
https://www.suzuki-stainedglass.com/
その他の商品
- KÔSHI(コーシ)【受注生産】 -
https://www.slowcal-market.com/items/97938990
