また彫刻で描かれた凹凸は使うほどに味わいが出てくるそうです。涼しくなってくる季節に一つ欲しい品ですね。
※「送料は別途発生いたします」とありますが、販売価格に送料が含まれています。
楢:特の香りと頑丈さが特長の楢の木。その性質からウイスキーやワインの樽の材料としても知られている温かみを感じる木。
栗:ほんのり黄色と灰がかった、落ち着きのある色合い。広葉樹ならではの重厚感の中に優しさを感じる特長的な樹種。
胡桃:やや灰色から淡い褐色へとグラデーションが印象的な胡桃の木。実同様に軽量ながらも硬く、木製品としても人気。
東北地方を中心に生産されている個性豊かな樹種です。
[素材/種類]
3種類の樹種から1つお選びください。
・楢
・栗
・胡桃
[サイズ(共通)]
横25cm×縦25cm×厚み2.2cm
店舗のご紹介
銘木を用い、世界に一つだけの味わい深い立派な家具を仕立てる家具職人が営むお店。サイズや形のバリエーションはもちろん、樹種や樹形を活かしたオリジナリティあふれる家具、そんなオーダーメイドの注文に応える確かな職人の技術は、全国各地にファンを持つほど。店舗裏に構える工場で実際の家具造りを見学しながら、使用する木を選ぶことなども可能です。
[店舗情報]
手造り家具の金鱗
静岡県静岡市駿河区北丸子2-38-9
TEL/054-201-2511
営業時間/9:00~18:00
定休日/無休
http://www.kinrin.co.jp
[すろーかる掲載記事はこちら]
2021年3月号
https://z241.secure.ne.jp/~z241131/backnumber/digital-book/2103_no157/?cNo=90082¶m=MV8wXzc=&pNo=36
2019年4月号
https://z241.secure.ne.jp/~z241131/backnumber/digital-book/1904_no135/?cNo=8087¶m=MV8wXzc=&pNo=38